プラの箱

タグ:鉄道コレクション

写真 2014-02-16 17 46 35

2300系の製作記も最終回となりました。今回はワイパーやジャンパ管などの細かいパーツの取り付けです。最終回は以下の加工内容のうち、6についてです。
1.窓枠の塗装(その1
2.化粧板の塗装(その1
3.車体の艶出し(その1
4.屋根,パンタグラフの加工(その2
5.床下機器の並び替え,加工(その3
6.細部パーツの取り付け(本記事)


写真は南方駅下りホームの案内表示板です。神戸[三宮]や有馬といった表記に時代を感じます。


続きを読む

RIMG0480

鉄道コレクション阪急2300系製作記のその3です。
以下の加工内容のうち、5を掲載しています。
1.窓枠の塗装(その1
2.化粧板の塗装(その1
3.車体の艶出し(その1
4.屋根,パンタグラフの加工(その2
5.床下機器の並び替え,加工(本記事)
6.細部パーツの取り付け(その4

写真はかつてあった京都線の急行、停車駅は十三,淡路,南茨木,茨木市,高槻市からの各駅でした。写真の2313Fは現在でも運用に入っている編成ですが、1300系に置き換えられる日もそう遠くなさそうです。
続きを読む

RIMG0886

鉄道コレクション阪急2300系製作記のその2です。
以下の加工内容のうち、4を掲載しています。
1.窓枠の塗装(その1
2.化粧板の塗装(その1
3.車体の艶出し(その1
4.屋根,パンタグラフの加工(本記事)
5.床下機器の並び替え,加工(その3
6.細部パーツの取り付け(その4

製作しているのは2323Fなのですが、手持ちの写真にはなかったので相方?2319Fにしてみました。

続きを読む

写真 2014-01-12 7 52 33

昨年10月に発売された鉄道コレクション2300系の製作記です。
主な加工内容は以下の通りです。
1.窓枠の塗装(本記事)
2.化粧板の塗装(本記事)
3.車体の艶出し(本記事)
4.屋根,パンタグラフの加工(その2
5.床下機器の並び替え,加工(その3
6.細部パーツの取り付け(その4

それにしても阪急の鉄道コレクションはパッケージがかっこいいですね続きを読む

このページのトップヘ